【発達障害かもと思ったら】身辺自立の目安0〜7歳までの行動、例0〜1歳コップから上手に飲む


スポンサーリンク
レクタングル(大)

0〜1歳

・ビスケット等を自分で持って食べられる

・コップから上手に飲む

・機嫌の良い時は、一人でしばらく遊んでいる

・よく抱いたり遊んでくれる人を見ると、自分から体を乗りだして要求する


1〜2歳 

・自分でスプーンを持って、すくって食べる

・靴が自分で脱げる

・物を片づけるのを手伝う

・お父さんやお母さんに物を食べさせて喜ぶ


2〜3歳

・おしっこや大便を教える

・ほとんどこぼさないで食べる

・衣服の着脱を自分でしたがり、大きめの丸首シャツは一人で脱ぎ着が出来る

・歯を磨く(不完全ながらも歯ブラシを当ててこする)


3〜4歳

・自分でパンツを脱いでおしっこをする

・「玩具を貸してあげなさい」と言うと、指示に従える

・食事の時、大人が許可するまで待っていられる

・頼むと食器を並べたり、台所まで運ぶ


4〜5歳

・入浴後、自分で体を拭く

・洋服の前のボタンを自分ではめる

・大便の後、自分でお尻が拭ける

・食卓でほとんど大人の世話にならないで食べる


5〜6歳

・自分で頭が洗える

・寝る前に自分からトイレに行く

・家の中の違う場所や近所の公園等に行く時は、親に行き先を言ってから遊びに行く

・自分一人で着脱が出来、大人の手をほとんどかけない


6〜7歳

・「ここで待っていてね。」と言われて、15分位じっと待てる

・手ぬぐいや雑巾を絞る

・いたずらをして叱られると、次からやらない

・初対面の人に自分から挨拶が出来る

これらは年齢別の目安ですが、あくまで目安にしかなりません。
発達の早い遅いは小さい頃は目立つこともああります。「発達障害かも」、「自閉症だったら」と思われる場合は、必ず医療機関を受診して下さい。
まずは地元の自治体の相談窓口へ連絡してみて下さい。
もし、発達障害であっても療育を早くすることで色々なことが出来る様になります。
また、ひとりぼっちで悩むこともなくなります。周りに助けてもらってあなたの大事なお子さんの将来のために出来ることを出来るだけしましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする